バーチャルオフィス・レンタルオフィス・シェアオフィスの違いは?

  • バーチャルオフィス・レンタルオフィス・シェアオフィスの違いは?
  • オフィスの形態によって、費用や設備は大きく異なるの?
  • バーチャルオフィス・レンタルオフィス・シェアオフィスのどれがおすすめ?

こういった疑問に答えます。

ビジネスモデルの多様化、テレワークの普及により、オフィスの種類がどんどん増えています。今までの主流だった賃貸オフィス以外にも、月額3,000円で都心の一等地にオフィスを持てるバーチャルオフィスをはじめ、レンタルオフィスやシェアオフィスも人気です。

ただ、契約を検討している方にとっては「違いがよくわからない…」のが正直なところ。決して安くない費用をかけて契約したのに、「こんなハズじゃなかった」と後悔するのは絶対避けたいですよね。

そこで本記事では、バーチャルオフィス・レンタルオフィス・シェアオフィスの違いを解説します。

「ランニングコストの節約」「トラブルのない経営」に役立つオフィスを探している方は、ぜひ参考にしてください。

高野智弘
この記事を書いている僕が経営する会社は、バーチャルオフィスを約1年ほど利用しています。実体験をもとに、利用者目線でバーチャルオフィスの魅力も解説します。

バーチャルオフィス・レンタルオフィス・シェアオフィスの特徴

バーチャルオフィス・レンタルオフィス・シェアオフィスの特徴

オフィスの種類ごとに特徴をご紹介します。

バーチャルオフィスとは

バーチャルオフィスとは、事務所用の住所を貸し出すオフィスのこと。

一般的なオフィスと異なり、スペースがありません。「住所貸し」「法人登記」「郵便物転送」などを目的に利用されます。

バーチャルオフィスを活用すべき理由は、以下の記事で解説しました。

レンタルオフィスとは

レンタルオフィスとは、「業務に必要な設備」と「個室スペース」を利用できるオフィスのこと。

机・イス・ロッカー・コピー機・会議室・Wifi環境などを、他社と共有しながら利用できます。業務に必要なものはひととおり揃っているため、即入居できます。

シェアオフィスとは

シェアオフィスとは、「業務に必要な設備」と「フリーアドレスのスペース」を利用できるオフィスのこと。

レンタルオフィスと同様に、業務に必要なものは他社と共有しながら利用できます。専用のスペースはなく、作業スペースは「空いている席」を使うことが一般的です。なお、シェアオフィスのことを、コワーキングスペースと呼ぶこともあります。

「シェアオフィス」=「ちゃんとしたカフェ」をイメージしてもらうとわかりやすいかもしれません。

バーチャルオフィス・レンタルオフィス・シェアオフィスの違い

バーチャルオフィス・レンタルオフィス・シェアオフィスの違い

バーチャルオフィス・レンタルオフィス・シェアオフィスの違いを、端的にわかりやすく解説します。

「バーチャルオフィス」と「レンタルオフィス」の違い

「バーチャルオフィス」と「レンタルオフィス」の最大の違いは、「業務スペースの有無」です。バーチャルオフィスは文字通り「架空(バーチャル)」のため、住所を借りているだけでオフィスとしての機能はないに等しいです。

  • 「バーチャルオフィス」:業務スペースがない
  • 「レンタルオフィス」:業務スペースがある(個室)

「バーチャルオフィス」と「シェアオフィス」の違い

「バーチャルオフィス」と「シェアオフィス」の最大の違いは、「業務スペースの有無」です。シェアオフィスは格安かつ最小限のオフィス機能を持ちます。一方、バーチャルオフィスは最安値のオフィスであるものの、オフィス機能はほぼありません。

  • 「バーチャルオフィス」:業務スペースがない
  • 「シェアオフィス」:業務スペースがある(フリーアドレス)

「レンタルオフィス」と「シェアオフィス」の違い

「レンタルオフィス」と「シェアオフィス」の最大の違いは、「専有スペースの有無」です。レンタルオフィスには、個室スペースがあります。自社のみの専有スペースなので、いつでも自由に使用できます。一方、シェアオフィスには、個室スペースがありません。他の利用者と共有しながら利用するため、セキュリティ面で不安も残ります。

  • 「レンタルオフィス」:専有スペースあり(個室)
  • 「シェアオフィス:専有スペースなし(フリーアドレス)

バーチャルオフィス・レンタルオフィス・シェアオフィスの比較表

バーチャルオフィス・レンタルオフィス・シェアオフィスの比較表

3つのオフィスを比較表にまとめました。

バーチャルオフィス シェアオフィス レンタルオフィス
費用
月額賃料:5,000円未満

月額賃料:2万円〜

月額賃料:5万円〜
契約形態 サービス利用契約 サービス利用契約 サービス利用契約
契約期間
1ヶ月単位で柔軟に契約可能

1ヶ月単位で柔軟に契約可能

長期契約が一般的に
法人登記
ほとんどの業種が登記可能

契約プランによる

契約プランによる
スペース
会議室などの貸出あり

フリーアドレスのスペースあり

個室のスペースあり
入居審査
オンライン完結/審査ゆるめ

そこそこ厳しい審査あり

保証人が必要な場合も
こんな方におすすめ
  • 法人登記したい方
  • ネットショップ運営者
  • 業務スペースが不要な方
  • ランニングコストを最小限にしたい方
  • 副業、個人事業主、1人社長(マイクロ法人)
  • スタートアップ企業
  • 業務スペースが最低限必要な方
  • バーチャルオフィスを利用できない業種の方
  • 業務スペースが必要な方
  • バーチャルオフィスを利用できない業種の方

目的から逆算して、最適なオフィスを選択しよう

目的から逆算して、最適なオフィスを選択しよう

オフィスの形態によって、利用できる機能・設備が大きく異なります。業態やビジネスによって、向き不向きもあります。

ムダな経費を削減しながら、ビジネス展開に向けてオフィスをうまく活用しましょう。

「最安値」「手続きがラク」「一等地に法人登記できる」から、私が経営している会社はバーチャルオフィスを選択しました。ただし、バーチャルオフィスには「利用できない業種もある」ため、以下の記事を必ずチェックしてください。

ABOUT US
高野 智弘株式会社SUNCORE 代表取締役
小さなWebマーケティング会社を経営。フリーランス→法人化のタイミングで「バーチャルオフィス」を契約しました。法人登記・社保や税金の手続きなど、実際に1年ほど利用して感じたリアルを、当メディアで無料公開しています。